電気機器変圧器のV結線とは~ベクトル・動作原理と利用率86.6%~ 単相変圧器2台をVに結線することで平衡3相電力の送電が可能になるV結線について、その動作原理をベクトル図を使って説明を頂いています。回路をバラバラにしたりΔ結線との比較をしたりかみ砕いた説明で、V結線のベクトル・理論は理解が難しいため、本記...2024.03.132024.03.16電気機器
電気機器誘導機と同期機の「回転磁界」とは?~仕組み、原理の概念~ 「回転磁界」とは、誘導機と同期機の固定子部分に用いられる仕組みで、磁極が「機械的には回っていない」けど「電気的には回っている」状態を作り出すものです。この概念を理解することができる解説資料です。2024.03.16電気機器
変成器・継電器配電系統地絡保護[DGR(地絡方向継電器)とEVT(接地型計器用変圧器)] 『6.6kV配電系統(非接地系)』(←ホントは中性点超高抵抗接地系統)で適用されている地絡保護に用いる「DGR(地絡方向継電器)」と「EVT(接地型計器用変圧器)」の解説資料です。 配電系統の地絡保護は「非接地系統」であるがゆえに「コンデン...2024.03.08変成器・継電器
送配電3相4線式配電方式の対地電圧が182V?(Δ-Δ結線、V-V結線) 3相4相式配電におけるΔ-Δ結線とV-V結線では、対地電圧を測定すると182vの相があります。なぜこのような現象が発生するのかベクトル図による解説となります。 こちらの記事は「鹿の骨」さんにご投稿いただいた貴重な資料です。いつもありがとうご...2024.03.062024.03.07送配電
変成器・継電器零相変流器(ZCT)の動作原理と不平衡負荷の電流ベクトル 地絡事故発生時の地絡電流を検出する地絡保護用に使用するZCT(Zero-phase Current Transformer)について、その動作原理をベクトル図を使って解説を頂いています。零相変流器は電流のアンバランスを検出(打ち消さない成分...2024.01.262024.03.06変成器・継電器
変成器・継電器零相変流器(ZCT)の構造・原理・用途や回路の結線 「零相変流器」というのは、系統に地絡事故発生した際に「地絡電流」を検出して取り出す変流器をいい、「地絡保護」用に用いる変流器です。「3相のベクトル合成した電気を物理的に取り出す」ことができる仕組みになっています。具体的な役割・構造について説...2024.01.112024.01.26変成器・継電器
変成器・継電器変流器(CT)の構造・原理・用途や回路の結線 変流器は、高圧や特別高圧の回路で大電流が主回路に流れる時、その電流を扱いやすい大きさに変換する機械です。この変流器は多くの箇所で様々な用途で使われています。目的によって選定する機器は変わりますし、使い方によって結線が変わります。ここでは、そ...2024.01.112024.01.20変成器・継電器
第3種電気主任技術者【電験3種_理論】四端子定数 ここでは、四端子定数について説明します。四端子定数? ナンジャソラ? な状態でしたが、なんとなく理解できたのでまとめてみました。 四端子定数の概念 図のような回路に於いて、、、 ・入力電圧をV1、入力電流をI1 ・出力電圧をV2、入力電流...2023.12.272024.01.12第3種電気主任技術者