電気主任技術者【第3種】

電気主任技術者【第3種】

【電験3種】過去問使い回し(同じ問題)出題元分析【2024版】

電験3種は、令和4年度(2022年度)より過去問の使いまわしが始まり、令和5年度(2023年度)の上期・下期ではいずれも高い比率で使いまわしがありました。2023年度の過去問出題(使いまわし)について実績ベースで出題元年度や出題傾向について...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】問題作成方針と令和6年度の出題傾向の予測

電気技術者試験センターより2023年12月1日付で「令和6年度第三種電気主任技術者試験に係る問題作成方針」が公表されています。令和6年度の電験3種受験にあたってとても大切なことが多く書かれていますので、前年との差分の箇所も見ながら出題予測し...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】CBT方式の合格基準点に調整はある?60点?

電験3種で「CBT方式」を選択された場合の合格基準点について紹介します。結論は「筆記方式と同じく調整がある」となります。理由を以下に説明します。 アンケートのお願い もしもCBT方式で60点未満で合格できた方がいらっしゃったらアンケートのご...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】合格体験記(受験体験記)【投稿】

電気技術者の部屋の訪問者のみなさまより送っていただいた合格(および失敗)体験談です。訪問者の方々から頂いた貴重な体験談は何よりも参考になるアドバイスだと思います。  こんなにも電験3種の受験体験談を集めたページは他にないと自負しています。電...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】通信教育の活用について

このサイトの「独学」というコンセプトから少し外れますが、通信教育について紹介します。電験3種は、合格率も10%台の難関試験で、独学でももちろん合格が十分可能ですが、外部の力を頼るのも一つの手段だと思ってます。 電験3種の通信教育について  ...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】合格基準点と合格率。60点以下でも合格できる?

電気主任技術者試験(電験)合格基準点の調整について  過去の電気主任技術者試験(電験)の合格基準点は電気技術者試験センターのホームページで公表されます。出典元は電気技術者試験センタープレリリース資料から数値を抜粋して表にしています。 古い年...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】CBT方式の過去問使いまわしと令和6年度出題予測

CBT方式は、出題された問題は公表されませんし問題や試験時のメモ持ち帰りもできません。また、第三者に試験問題等を漏洩してはいけないことになっています。よって、出題内容を調査・分析することはできませんが、分かる範囲で予想をしてみたいと思います...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】解答速報 令和5年度下期試験(2024/3/24実施分) 

令和5年度 下期試験(令和6年3月24日)解答アンケート  令和5年度下期試験(筆記試験) 【令和6年度3月24日実施分】受験生のみなさんへアンケートです。 「筆記方式」で受験された方が対象です。 令和6年3月24日(日)朝から回答可能とな...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】試験当日を乗り切る!緊張を和らげ、集中力を高める方法

2024年3月24日(日)は電験3種の令和5年度下期試験です。受験されるみなさまの合格をお祈りしています。私は現在40以上の国家資格に合格してやや資格マニア化していきていますが、そんな私がこれまでの経験を基に試験日当日の乗り切り方を少し変わ...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】令和5年下期試験直前対策。最後にできる悪あがき。

電験3種試験直前。できることは何か?何もできずに何もせずにここまできた。今更何をしても無駄。そんなことはないので、最後まで悪あがきしましょう。ぜったいに諦めてはダメです。 令和5年度から、試験直前でも悪あがきできるようになった。  電験3種...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】試験の概要および受験案内

電験3種(第3種電気主任技術者試験)の概要  電験3種とは「第3種電気主任技術者試験」の略称です。この試験に合格すれば「第3種電気主任技術者免状」が交付されます。この免状を取得しますと電気主任技術者の選任を受ける事ができます。電気主任技術者...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】CBT方式と筆記方式はどっちを選択すべき?得失は?

令和6年度の段階では、電験3種は「筆記方式(=従来の問題は?率は低いようで、敬遠している方も多くいらっしゃるようです。私なりの考え方をまとめますので同じ考えに至れば幸いです。 管理人のおすすめはCBT方式  「CBT方式」「筆記方式」それぞ...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】受験対策おすすめ問題集&参考書

電験3種は、とにかく過去問をたくさんやってください。理解できないとしても10年分覚えるくらいやるとぜったい合格できると思っています。(私は1種までそうでした)詳しくは以下の記事を参照ください。   なお、過去問題の使いまわしをされるようにな...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】ぜったい合格できる方法

これまでに管理人が様々な試験を受けてきて感じたことや、電験3種をいま受験するとしたら?という視点にて、アドバイスとして書かせていただきます。 これができたら合格  「必ず合格できる」、と言える方法があります。 「必ず」というと嘘くさいですが...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】CBT方式の概要・当日の進め方やPC画面・会場の状況など

電験3種は「筆記方式(=従来の問題用紙配布&マークシート回答方式)」と「CBT方式」のいずれかが選択できます。CBT方式は、受験者の比率は低いようで敬遠している方も多くいらっしゃるようです。ここではCBTと筆記のどちらにするか迷っている方や...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】効率的な学習順序

電験3種の勉強方法(全般)  電験3種の勉強方法としては、ぜったい合格できる方法にも書いたのですが、過去問題をなるべくこなして、出題範囲や傾向(自分では”問題の味”と言っています)を掴むことや解き方をおぼえていくことが大切です。  しばらく...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】管理人の受験体験記

管理人は工業高校の3年生(電気科)の時に電験3種に合格できました。社会人で独学で勉強されている方にとっては状況が異なるかもしれませんが、参考にしていただけることがあるとも思いますし、高校在学中の方にも参考になればと思います。 受験動機  工...