体験記

第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】Smile様

【No.026(2010.01.13)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 第一種電気工事士筆記試験マスター(オーム社) 第一種電気工事士技能試験候補問題できた!(工事と受験編集部著)特に技能試験のものは良かったですね。使用した工具 指定...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】文系の挑戦様

【No.028(2010.03.13)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 オーム社  第一種電気工事士筆記試験マスター  「工事と受験」編集部 フルカラー版 第一種電 気工事士技能試験候補問題できた! 使ったのはこの2冊だけですが、十分...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】bingo様

【No.029(2011.01.13)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 オーム社 第一種電気工事士筆記試験完全解答 オーム社 第一種電気工事士筆前問題・解答集 オーム社 電気と工事 7月号 電気書院 第一種電気工事士筆記試験直前予想問...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】りんごスター様

【No.030(2011.02.23)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電気書院の第一種電気工事士技能試験候補問題できた!を 本屋さんで立ち読み(良く通った)オーム社のものも綺麗で良かったが、試験を受けてみて、結果この本の内容が試験に近...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】浜辺からの便り様

【No.031(2012.01.28)】何回目の受験? 2回目使用した参考書■使用した参考書【筆記試験】①第一種電気工事士試験 突破テキスト筆記試験編(オーム社)②わかりやすい第1種電気工事士筆記試験(弘文社)③誰にもわかるやさしい電気の一...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】猫好き様

【No.032(2012.08.12)】何回目の受験? 2回目使用した参考書①合格精選500題第一種電気工事士筆記試験問題集②第一種電気工事士筆記試験の徹底マスター③第一種電気工事士技能試験公表問題の合格解答使用した工具電工2種の時と同じ指...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】ナゾラーX様

【No.033(2013.12.19)】何回目の受験? 2回目使用した参考書オーム社筆記マスター、実技マスターです。使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記第一種電気工事士(H19年)の事を書きます。私は、第二種電気工事...
エネルギー管理士(熱)

【エネルギー管理士】(熱)合格体験記 知りたい人様

【No.029(2014.09.18)】通算何年で合格? 3年使用した参考書「H24年版エネルギー管理士(熱分野)模範解答集」(電気書院)「エネルギー管理士試験講座Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ」(省エネルギーセンター)「やさしい熱計算演習」(省エネルギー...
エネルギー管理士(熱)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 DT2様

【No.030(2015.09.15)】通算何年で合格? 一発使用した参考書・27年度版熱分野模範解答集(電気書院)・わかりやすい熱分野合格テキスト(弘文社)・超速マスター熱分野(TAC出版)・熱分野模範解答集2014年度版(省エネルギーセ...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 う○こ様

【No.034(2014.09.17)】通算何年で合格? 2年使用した参考書①エネルギー管理士 試験徹底研究②電験3種 これだけ機械③過去問受験体験記1年目・勉強時間 5月~7月の3か月間で400時間ぐらい・勉強方法 これだけ機械をみっちり...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 グーテンベルク様

【No.033(2014.08.07)】通算何年で合格? 6ヶ月使用した参考書・エネルギー管理士試験電気分野徹底研究(オーム社)オススメ!エネルギー管理士で出題される範囲をある程度まとめてあり、全体像を掴むには最適なテキストだと思われます。...
エネルギー管理士(熱)

【エネルギー管理士】(熱)合格体験記 修一朗様

朗【No.028(2014.08.05)】通算何年で合格? 1年使用した参考書省エネセンター対策(4冊)と過去問8年分 オーム社製は買ったが使わず。巻末の練習問題のみ それ以外はやる余裕が全くなかった。受験体験記当初,オーム社の参考書を買っ...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 KZ様

【No.032(2013.09.14)】通算何年で合格? 1年使用した参考書平成25年度 エネルギー管理士 電気分野模範解答集[電気書院](初めて受験するのなら、問題に慣れるために必要だと思います。選択方式や解答の仕方が電検と異なるので。受...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 ヤンマー様

【No.030(2012.12.28)】通算何年で合格? 約6年使用した参考書1)様々な過去問2)第1種電気工事士筆記試験(改訂4版)重要公式と予想問題、電気書院受験体験記1)過去問は自分で解説を読んでみて分かるものがベストです。買って分か...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 オズボーン様

【No.031(2013.04.21)】通算何年で合格? 9ヶ月使用した参考書・図解でわかるはじめての電気回路・電験3種 よくわかるシリーズ・エネルギー管理士試験 電気分野徹底研究・エネルギー管理士模範解答集以上受験体験記仕事の関係で電気に...
エネルギー管理士(熱)

【エネルギー管理士】(熱)合格体験記 だいぴんのすけ様

【No.027(2012.12.25)】通算何年で合格? 2年使用した参考書省エネルギーセンターの講座の本(中古)過去問集受験体験記この掲示板には勇気づけられたので、少しでも参考になるように私の勉強法を書きたいと思います。H23年に科目1,...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 おれんじくま様

【No.29(2012.12.14)】通算何年で合格? 9ヶ月使用した参考書(1)電気書院…エネルギー管理士(電気分野)模範解答集(2)電気書院…エネルギー管理士 熱/電気共通科目問題集  エネルギー総合管理および法規 (中村武美:著)(3...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 ぐりモン様

【No.028(2012.10.27)】通算何年で合格? 1年使用した参考書エネルギー管理士実践問題(オーム社):テキスト使いエネルギー管理士模範回答集(電気書院)受験体験記勉強期間は約5ヶ月。平日は1時間程度、土日は3時間くらいやりました...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 空乏層様

【No.027(2012.10.26)】通算何年で合格? 1年と約4カ月使用した参考書・電験第3種これだけ機械(電気書院)・電験第2種これだけ電力管理(電気書院)・エネルギー管理士(電気分野)完全解答(オーム社)・エネルギー管理士電気分野模...
エネルギー管理士(電気)

【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 shin様

【No.026(2012.10.13)】通算何年で合格? 2年(4ヶ月勉強×2回)使用した参考書エネルギー管理士試験電気分野 模範解答集(省エネルギーセンター)エネルギー管理士 電気分野 完全解答(オーム社)エネルギー管理士 実戦問題 電気...