体験記

第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】BINGO様

【No.052(2010.09.03)】何回目の受験? 34年ぶり2回目使用した参考書 オーム社!平成22年度 第二種電気工事士公表問題試験対策集(1200円+税)使用した工具 HOZANのセット工具 11,600円指定工具以外でこれが大活...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】おとーぽん様

【No.053(2010.09.03)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 ①弘文社「これだけはマスター 第2種電気工事士筆記試験」②ツールボックス「ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記要点マスター(2010年版)」③電気書院「平成...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】shinka様

【No.054(2010.09.11)】何回目の受験? 1回目使用した参考書筆記試験①オーム社 第二種電気工事士 筆記完全マスター②オーム社 絵とき電気設備技術基準・解釈早わかり③オーム社 2010年版第二種電気工事士筆記試験標準解答集技能...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】Richard miller様

【No.055(2010.09.17)】何回目の受験? 1回目使用した参考書筆記試験第二種電気工事士筆記試験標準解答集 1995年・2003年・2010年版(オーム社)テキストブックは第二種電気工事士筆記試験の徹底攻略 (オーム社)を使いま...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】浜辺からの便り様

【No.056(2010.10.05)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 (筆記試験)①第二種電気工事士 合格完全ガイド      日本文芸社②らくらく学べる筆記・技能テキスト      電気書院③よくわかる第二種電気工事士 筆記問題集...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】Q様

【No.057(2010.10.09)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・電波新聞社「一発合格第2種電気工事士筆記試験予想問題集(2010年版)」・オーム社「2010年版第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答」   →写真で細部の処...
第2種電気工事士

【失敗体験記(電工2種)】泣き寝入り様

【No.058(2011.07.31)】何回目の受験? 3回目使用した参考書 -使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記実技試験中に試験官のおばちゃんに受験票が無いと言われて、あわてふためきながら探して提出、 そのあと配...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】星桃三郎様

【No.059(2010.09.04)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 ・ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格2011年版・一発合格第2種電気工事士技能試験公表問題2011年版 両方ともかずわん先生の本で電波新...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】猫好き様

【No.060(2011.10.09)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・ぜんぶ絵で見て覚える第二種電気工事士筆記試験(電波新聞社)・第二種電気工事士技能試験公表問題(解答と全手順)(電波新聞社)使用した工具 -指定工具以外でこれが大活...
第2種電気工事士

【失敗体験記(電工2種)】Tomo様

【No.061(2011.10.13)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・2~3年前のタンスの奥のユーキャン・PC過去問どれをどんだけ勉強したか分からないくらいの回数後は、ヤマと運 電気と工事使用した工具・ペンチ  ・ドライバ(プラス)...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】しゅんしょう様

【No.062(2012.10.11)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 筆記試験対策「ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格2012年版」出題傾向に合わせて、学習する順番を組み立て直してある。電気の知識が、多少ある...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】yrt55330様

【No.063(2013.01.05)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・新星出版社「まるごと覚える第2種電気工事士」参考書・成美堂出版「詳解第2種電気工事士過去問題集」過去問・オーム社 「フルカラー実習2種電気工事士実技試験」使用した...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】ひろもり様

【No.064(2016.10.10)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・すいっと合格 筆記試験 2016年版 カラーで図面が多く、丁寧な解説で筆記試験の勉強に最適です。 付録の「重点ポイント丸暗記ノート」も便利です。・オーム社 電気工...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】チベットスナギツネ様

【No.065(2020.03.08)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 ・電気書院著 第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり 平成26年度版(だった気がする)  ※筆記はオーム社のを使った気がしますが、よく覚えてないですorz使用し...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】WW様

【No.001(2005.01.28)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 学科:第一種電気工事士 全問題・解答集(オーム社) 実技:第一種電気工事士 技能試験マスター(オーム社)受験体験記先ずは学科で60点を取れるように問題を解きました...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】素人様

【No.002(2005.02.20)】使用した参考書 電気書院の参考書は文字が小さくて見にくい!受験体験記勉強方法は過去問題しかないでしょ。学習期間は2ヶ月位かな。特に材料買うのに苦労しました。時間は55分なんで少し余裕はありますけど、い...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】いんちき様

【No.003(2005.03.31)】使用した参考書 成美堂出版 本試験型第1種電気工事士筆記試験問題集 弘文社 基礎からの電気工事士受験入門受験体験記平成15年学科合格(76点)実技不合格(結線不足)平成16年実技合格私の場合はとにかく...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】牙王様

【No.004(2005.04.21)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 過去の問題があるテキスト^^受験体験記私は、家が電気工事士の会社なんですけども家を継ぐべく生まれた・・・(^ー^;A頭が悪いので高校時代は、電気科のある高校に行け...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】炎の飛龍様

【No.005(2005.06.13)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 学科試験・実地試験ともオーム社の絵付で説明している参考書を使用しました。 毎年分かりやすく解説した参考書が出ているので出来るだけ最新で分かりやすい ものを選ぶのが...
第1種電気工事士

【合格体験記(電工1種)】スターデルタ様

【No.006(2005.10.03)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 オーム社の本で勉強しました。それと過去問題集です。受験体験記今回、オーム社の本で勉強してほんと、助かりました。試験の内容がたくさん類 似してて、本のおかげかな?当...