2023-12

電気主任技術者【第3種】

【電験3種】解答速報 令和6年度下期試験(2025/3/23) 

令和6年度下期試験(筆記試験) 【令和7年度3月23日実施分】の解答速報となります。受験者一人ひとりの解答を集めてつくるアンケート形式で作成しますのでご協力をお願いします。電験3種「筆記方式」で受験された方が対象です。.btn-like a...
電気主任技術者【第3種】

【電験3種】2025年度版 おすすめ問題集&参考書

電験3種の2025年度(令和7年度)版のおすすめ問題集および参考書を紹介します。電験3種はとにかく過去問をたくさんやることが合格の近道です。理解できないとしても10年分覚えるくらいやると高い合格の可能性になると思っています。(私は1種までそ...
電気主任技術者【第1・2種】

【電験1.2種】令和6年版 2次試験解答用紙[印刷用PDF]

電験(電気主任技術者試験)の2次試験の解答用紙(答案用紙・記述用紙)の印刷用PDFを作成したため公開します。電験の2次は「記述式」となり長文の解答を記載する形となりますが解答を記述する用紙(答案用紙・記述用紙)は公表されていないため、どうい...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】海辺のおタヌキさま様

【No.001(2005.10.09)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・雑誌「OHM」電験2種講座→①・「電験第2種一次試験直前予想問題集」(電気書院)→②・雑誌「電気計算」バックナンバーの2種講座→③受験体験記<一次試験>①③の問題...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】もうすぐ父親様

【No.002(2006.03.14)】何回目の受験? 6回目使用した参考書・電気書院の通信教育テキスト(会社に出資してもらった)・過去問題(タイトル忘れた)・「これだけ」シリーズ         他 多数受験体験記【私の受験履歴】1年目:...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】黒騎豹様

【No.003(2006.03.25)】何回目の受験? 2回目使用した参考書「電験二種実戦攻略 法規」(オーム社)何も勉強しないで一次試験を受けたら「法規」科目だけ落ちました。それで翌年この参考書で勉強して再度受験しました。が、その年の「法...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】shiro様

【No.004(2007.01.18)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電験第2種一次対策これだけシリーズ×4(電気書院)非常にわかりやすく、試験範囲を網羅している参考書です。一冊が分厚いですが 、これを制覇すれば合格が見えてきます。 ...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】おかぴ様

【No.005(2007.01.21)】何回目の受験? 7回目使用した参考書「2種計算ビデオ」(電気書院)「これだけ2次シリーズ(計算編、論説編)」(電気書院)「2次試験徹底研究」(オーム社)受験体験記【受験経歴】1年目 1次科目合格(理論...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】誘導機様

【No.006(2007.06.05)】何回目の受験? 1回目受験体験記3種に手応えがあったため、勢いで2種に着手しました。3種試験直後から、立ち 読みして「完全マスターシリーズ」を理論⇒機械⇒電力⇒法規の順でやりこむこ とにしました。さす...
第2種電気主任技術者

【失敗体験記(電験2種)】資格マニア様

【No.007(2008.11.30)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・電験第2種二次試験これだけシリーズ(計算編)・電験第2種模範解答集受験体験記電験2種の1次試験を運よく合格出来たので、その勢いで2次試験の合格をめざ しました。今...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】まぁささま様

【No.008(2009.02.02)】使用した参考書<一次試験>・電験第2種模範解答集 ・電気基礎・電力応用・電気機器(工業高校電気科の教科書)<二次試験>・電試2種二次試験の徹底研究・これだけ電力管理・機械制御受験体験記電気科高卒の独学...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】しょうのすけ様

【No.009(2009.02.03)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電気書院これだけシリーズ全8冊 →2次論説編<私には難解すぎた>以外は役に立ちました。電気書院2次試験模範解答集(10年分の過去問) →解説が詳しいが、これを全部理...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】ハッピースマイルRENO様

【No.010(2009.02.07)】何回目の受験? 2回目使用した参考書◎電験第2種模範解答集(電気書院) 平成20年~平成7年分(口述試験から記述試験に変わってからの分を全部)※なかなか昔のはなくて国立国会図書館でコピーしてもらいまし...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】クマ吉様

【No.011(2009.02.11)】何回目の受験? 1回目使用した参考書①電気基礎(上下巻) 東京電機大学出版局②2008年版データーベースマスタブック電験第二種一次試験 (過去12年間の問題と解説) 電気書院発行③2008年版電験第二...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】ぱいんさま様

【No.012(2009.02.11)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・一次、二次共にこれだけシリーズ 二次試験論説編は、全く見ず(笑) 絶対オススメが、二次試験計算編です。これと過去問で充分と思います。 分かりやすく。例題も十分です...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】学生さん様

【No.013(2010.02.09)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・電験二種 一次試験完全解答(オーム社)・電験二種 二次試験標準解答集2009年版(電気書院)・電験二種 これだけ電力管理 論説編 (電気書院)・電気計算2009....
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】のり様

【No.014(2010.02.11)】何回目の受験? 5回目使用した参考書弘文社 合格への近道 電験二種 二次試験電気書院 電験二種 模範解答集受験体験記継続は力なりって、本当です。学習法ってほどではないのですけど、まず一冊の本を隅から隅...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】とある大学生様

【No.015(2010.02.25)】何回目の受験? 2回目使用した参考書電験第2種模範解答集〈平成20年版〉 電気書院電験二種完全マスター 理論 (なるほどナットク!) オーム社電験二種完全マスター 電力 (なるほどナットク!) オーム...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】メタボ粕漬脳様

【No.016(2011.02.07)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電気書院 これだけシリーズ1次、2次計算編・論説編電気書院 実戦問題集(電験2種1次)電気書院 過去問集受験体験記電験三種に挑戦したことによる日々の充実感と、電気の...
第2種電気主任技術者

【合格体験記(電験2種)】2010年度合格様

【No.017(2011.02.07)】何回目の受験? 4回目使用した参考書3種に合格して17年(6科目だった)経っていたので、基礎からやり直しました。オーム社、完全マスターを4科目購入し1年目は法規のみ合格。結果に愕然とし、基礎からやり直...