第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】じゅうくもん様 【No.063(2013.03.19)】何回目の受験? 5回目使用した参考書坂林氏のこの1冊で・・・(つかみはokです。合格までこの1冊では苦しいとおもいます。)不動氏のとか、これからシリーズなど約10冊。他、部分的に理解しにくいところは、... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】Felt様 【No.055(2011.02.17)】何回目の受験? 2回目使用した参考書・これだけは理論、電力、機械、法規(電気書院)・電験3種 過去問題集(電気書院)受験体験記電験は2種から挑戦して3回目で一次を突破して(1回目は準備3カ月で理論合格... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【失敗体験記(電験3種)】げんぶ様 【No.056(2011.09.05)】何回目の受験? 2回目使用した参考書・プロが教える電験3種受験対策 電気書院過去問題集10年受験体験記一年目はプロが教える電験のみ繰り返し勉強しました。その一冊で七割とれると書いてあり信じてやりま... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】ところてん様 【No.057(2011.10.18)】何回目の受験? 2回目使用した参考書全科目、過去問10年分。(電気書院)初受験なので、安くて過去問が沢山勉強できる本を買いました。全科目が一冊で、しかも過去問10年分載ってるし、左ページが問題で右ペー... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】ユーさん様 【No.058(2011.10.28)】何回目の受験? 3回目使用した参考書(理論)数研:チャート式新物理(約25年前)オーム社:電験三種合格ドリル日刊工業新聞社:やさしい「理論」交流計算 やさしい「理論」電磁気・静電気計算(... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】湯太郎さん様 【No.059(2011.10.31)】何回目の受験? 2回目使用した参考書参考書: 電験3種超速マスター(TAC出版) ニューこれだけシリーズ 理論、機械、電力、法規 問題集: 機械の15年間 電力の15年間 電験第3種過去問題集... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】じゅうべいさん様 【No.060(2011.11.21)】何回目の受験? 3回目使用した参考書・これだけ機械(電気書院)・これだけ理論(電気書院)・電験第3種過去問題集(平成23年版)(電気書院)・U-CANの通信講座に付属していた過去問(電力・法規)受験体... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】さかむけ様 【No.062(2012.09.10)】何回目の受験? 4回目使用した参考書電気書院「これだけ」シリーズ、オーム社 完全マスター、高校の時の教科書(電気工学と数学)。これだけシリーズをベースにして、完マスと教科書はわからないときに辞書的に見... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】シンさん様 【No.061(2012.05.04)】何回目の受験? 6回目使用した参考書いろいろあるのでどれがいいかわかりませんが、参考書を読み過去問を繰り返しやるのが王道だと思います。何年分かやると同じ公式の問題が出てくるので頭に入る。6割取ればいい... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】いわちゃん様 【No.064(2013.04.15)】何回目の受験? 1回目使用した参考書1.電験3種ニューこれだけシリーズ(理論、電力、機械、法規)(電気書院) 人気があるようなので購入した。各2回づつ通読した。 各冊結構な分量がある。時間がかかり過ぎ... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】電気工学大好き様 【No.065(2013.10.19)】何回目の受験? 2回目使用した参考書よくわかるシリーズ オーム社これだけシリーズ 電気書院絵とき電験三種入門テキスト自由自在 オーム社受験体験記今年2回目の受験になります。普通科高校を出ていた私からし... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】サキ様 【No.066(2014.01.04)】何回目の受験? 2回目使用した参考書これだけシリ−ズ「理論」「電力」「機械」「法規」スイスイシリ−ズ「理論」「電力」電験3種「突破演習」「完全合格」他にもいくつか問題集を買いましたが、上記の参考書を最... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】プリンマニア様 【No.067(2014.11.04)】何回目の受験? 2回目使用した参考書①これだけシリーズ全4冊②過去問題集③実用電源回路設計ハンドブック 戸川治朗著④改訂 スイッチングレギュレータ設計ノウハウ 長谷川彰著受験体験記学習法は独学。1年目... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】羊電流様 【No.068(2016.10.22)】何回目の受験? 3回目使用した参考書「プロの教える電験三種」素人の自分には向かなかった。電気経験者向きの理解型参考書「工業高校電気科で使う教科書(5冊)」大きな図書館にある。「新電気」「オーム社過去問... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】ahobakamanuke様 【No.069(2022.02.10)】何回目の受験? 5+2回目使用した参考書みん欲しシリーズ受験体験記約40年前、私が高校2年生・3年生の頃電験3種を受験しました。当時は2日制で6科目あり五択マークシートで科目合格制度はありません。当時... 2023.12.03 2024.02.28 第3種電気主任技術者
エネルギー管理士(電気) 【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 怒りの文系職様 【No.007(2006.05.08)】通算何年で合格? 2年使用した参考書 ①なるほどナットク! 電気回路がわかる本(オーム社) ②電気エネルギー管理士完全回答(オーム社) ③電気管理士試験直前対策(省エネルギーセンター)受験体験記工場庶... 2024.02.24 2024.02.28 エネルギー管理士(電気)
エネルギー管理士(電気) 【エネルギー管理士】(電気)合格体験記 沈殿槽様 【No.021(2010.11.10)】通算何年で合格? 1年使用した参考書エネルギー管理士試験問題解答集(電気書院)受験体験記このホームページに、電気書院の参考書が紹介されていました。受験に適切との内容でした。この話を信頼してよかったと思... 2024.02.24 2024.02.28 エネルギー管理士(電気)
エネルギー管理士(熱) 【エネルギー管理士】(熱)合格体験記・アドバイス おじさん様 【No.001(2005.09.19)】通算何年で合格? 1年使用した参考書省エネルギーセンター発行の「熱管理士試験講座」一式。この中の「熱管理士試験直前対策」の回答欄は、問題との対応が付けにくくて不便、おまけに数値で回答するところはA=3... 2024.02.24 2024.02.28 エネルギー管理士(熱)
エネルギー管理士(熱) 【エネルギー管理士】(熱)合格体験記 QP様 【No.002(2005.09.28)】通算何年で合格? 3年使用した参考書・熱管理士試験講座Ⅰ~Ⅳ・熱管理士試験模範解答集・「省エネ法」法令集・熱管理士試験直前対策上記すべて(財)省エネルギーセンター発行のものです。(使った感想)熱管理士... 2024.02.24 2024.02.28 エネルギー管理士(熱)
エネルギー管理士(熱) 【エネルギー管理士】(熱)合格体験記 このこの様 【No.023(2011.11.13)】通算何年で合格? 2年使用した参考書2009エネルギー管理士試験模範解答集(省エネルギーセンター)のみ受験体験記平成22年度に課目Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ合格。平成23年度に課目Ⅱ合格しました。すべての科目について... 2024.02.25 エネルギー管理士(熱)