体験記

電気工事士【第2種】

【第2種電気工事士】通信教育の活用について

このサイトの「独学」というコンセプトから少し外れますが、通信教育について紹介します。第2種電気工事士は、合格率も50%以上で比較的合格しやすい試験で、独学でももちろん合格が十分可能です。ですが、実技を行う技能試験があり、独学に不安のある方は...
電気工事士【第1種】

【第1種電気工事士】管理人の合格体験記

私は工業高校卒業なのですが、受験は高校2年生の時です。私の通っていた学校では、電気科は全員第2種電気工事士を受験します。第1種については先生が希望者を募っていたので挑戦したという経緯です。当時、電験3種も勉強をしていましたし、電気工事士の2...
電気主任技術者【第1・2種】

【電験1種】管理人の合格体験記

ぜったい合格できないと思った電験1種の奮闘記を書いてみます。なぜか電験1種の合格体験記を書いていなかったので今更ながら(2024年1月23日現在)思い出して書いてみます。当時書いたブログ記事や古いホームページに残っていた履歴から思い出して書...
電気主任技術者【第1・2種】

【電験2種】管理人の合格体験記

管理人が何度も諦めかけながら、ついに6年目の受験(4度目の2次試験)でようやく合格できた苦労の奮闘記です。何度も合格できる自信はないけれど、難易度の低い年が必ずあります。なるべく毎年2次試験を受けれる状況を作ることが大切だと感じます。今と違...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】外国人様

【No.070(2024.03.25)】何回目の受験? 1回目受験方式 筆記方式使用した参考書みんなが欲しかったシリーズ受験体験記R5から使いまわし比率があがったのは間違いない4科目全部2分以内に終わりましたし採点結果、理論85点、電力85...
電気主任技術者【認定】

【電験認定】実務経歴証明書記載例

この記事は2010年12月11日に、『すんた』さんより情報提供いただいた実際に免状交付された実務経歴証明書の記載例ほかの紹介です。本物ですので、これ以上の資料はないと思います。貴重な資料をいただいたすんたさんに大感謝です。ありがとうございま...
技術士1次(電気・電子)

【技術士1次(電気電子)】管理人の合格体験記

試験準備編まずこの試験、4科目ありますが電験2種の資格を使って1科目免除で3科目に受験しました。私が受験した平成20年度は今と違って、「共通科目」というのがあり、別の資格で科目免除もありました。私は電験2種で免除を受けました。受験科目は、、...
電気工事士【第2種】

【第2種電気工事士】合格体験記(受験体験記)【投稿】

電気技術者の部屋の訪問者のみなさまより送っていただいた合格(および失敗)体験談です。訪問者の方々から頂いた貴重な体験談は何よりも参考になるアドバイスだと思います。 技能試験の雰囲気なども感じ取れると思います。こんなに体験談を集めたページは他...
電気工事士【第1種】

【第1種電気工事士】合格体験記(受験体験記)【投稿】

電気技術者の部屋の訪問者のみなさまより送っていただいた合格(および失敗)体験談です。訪問者の方々から頂いた貴重な体験談は何よりも参考になるアドバイスだと思います。 技能試験の雰囲気なども感じ取れると思います。こんなに体験談を集めたページは他...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】ぴーすけ様

【No.001(2005.02.01)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 学科:これだけはマスター 第2種電気工事士筆記試験(弘文社)  実技:写真でトライ単位作業 第二種電気工事士技能試験(オーム社)使用した工具 -指定工具以外でこれ...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】MOX様

【No.001(2005.02.18)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 オーム社の教科書を使いました。 平成元年から全部載ってる問題集が欲しかったなぁ使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記勉強方法は単純です、ひた...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】LBS様

【No.003(2005.03.29)】何回目の受験? 1回目使用した参考書あまり覚えてない「オーム社」ではないことは確か。「電気書院」だったっけ・ ・・?使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記筆記試験入学直後から学校...
第2種電気工事士

【失敗体験記(電工2種)】よー様

【No.004(2005.04.07)】何回目の受験? -使用した参考書 なんだかんだと5冊ぐらいかな?使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記試験の1週間前になったら、とにかく色んな参考書の問題を解く!間違えたら理解で...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】エレクトニッカー様

【No.005(2005.07.27)】何回目の受験? 1回目使用した参考書(電気書院)平成17年度版筆記試験模範解答集(12年間の過去問記載)使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記私は、高校2での受験だったのですが筆...
第2種電気工事士

【失敗体験記(電工2種)】ヒロッチィ様

【No.006(2005.07.27)】何回目の受験? 平成17年度使用した参考書 オーム社の標準解答集使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記材料選別で 合格不合格のきわどい位置にいます。このところ老眼がひどいのでメガ...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】ヒロッチィ様

【No.007(2005.09.03)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 オーム社の二種電気工事士筆記試験と技能試験の標準解答集の二冊使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍した -受験体験記今日、恐る恐るネットで検索しました。受験番...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】悠々様

【No.008(2005.09.04)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 第二種電気工事士筆記試験模範解答集(平成17年度版) これ1冊で十分合格できます。 第二種電気工事士筆記試験 集中ゼミ使用した工具 -指定工具以外でこれが大活躍し...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】Hiro様

【No.009(2005.09.05)】何回目の受験? 1回目使用した参考書第二種電気工事士技能試験標準解答集 2005年版…過去問です。第二種電気工事士技能試験単位作業試験 イラストA to Z バインダー式オールカラー版 …単位作業試験...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】Snake様

【No.010(2005.09.05)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 筆記:第二種電気工事士 筆記試験の完全対策 なるほどナットク!    第二種電気工事士筆記試験標準解答集〈2005年版〉なるほどナットク! 技能:第二種電気工事士...
第2種電気工事士

【合格体験記(電工2種)】ぷーちゃん様

【No.0011(2005.09.05)】何回目の受験? 1回目使用した参考書筆記対策は学校で渡された粗末なプリント;;1年の電気の時間におおまかな知識を身に付けて 2年になって10年分ほどの過去問プリントが渡され 「過去問をとにかく解くこ...