第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】雨のことのは様 【No.004(2005.08.03)】何回目の受験?1回目使用した参考書 オーム社の付録で勉強しました。受験体験記 忘れもしない、前年のすべて記述式からマークシート方式に変わった昭和58年 8月、チャンスと思い(少なくとも書けないことはな... 2023.11.30 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】アキバ探索人様 【No.005(2005.09.23)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 弘文社 新制度よくわかる電験第3種 理論問題集 弘文社 新制度よくわかる電験第3種 電力問題集 弘文社 新制度よくわかる電験第3種 機械問題集 弘文社 新制度よく... 2023.11.30 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】長万部次郎様 【No.006(2005.10.08)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 電気書院 これだけシリーズ(理論、電力、機械、法規) オーム社 完全解答 オーム社 新電気掲載の問題や付録の問題 オーム社 電験3種ポケットブック 坂林和重著 プ... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】mate様 【No.007(2005.10.15)】何回目の受験? 3回目使用した参考書電気書院 から出版されている過去問題集オーム社 4科目問題集 etc参考書類は3、40冊以上購入しました。買ってみたがあまり自分には合わないもの は使用しなく今も綺... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】ビデオ小僧様 【No.008(2005.10.22)】何回目の受験? 3回目使用した参考書 電気書院のビデオ学習。電気と受験。受験体験記6科目最後の試験、平成6年に合格しました。3度目の挑戦でした。私は「電気書院」の総額数十万円のビデオにより勉強しました... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】よいよい様 【No.009(2006.04.08)】何回目の受験? 2回目使用した参考書<理論・法規>・かんたん電験三種(電気書院)二科目分←かなり薄い10mmくらい 必要最低限しか載っていなくて・載ってない部分もおおくお勧めではありません・過去問8年... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】たけちやん様 【No.013(2006.10.02)】何回目の受験? 4回目使用した参考書 電気書院パターン征服 電気書院これだけシリーズ 電気書院予想問題 過去10年問題集 他にも相当の参考書、問題集をやったがパターン征服とこれだけシリーズで十分 だと... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】誘導機様 【No.010(2006.06.05)】何回目の受験? 1回目受験体験記3種(平成16年度合格)[勉強] 電気が怖くて大嫌いだったせいで、電気にはなるべく近寄らないようにしてきました。電気主任技術者と電気工事士の区別すらつかない状態での受験... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】takashi様 【No.011(2006.09.18)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 日本技能教育開発センターの電験三種受験講座05/11から06/4まで受講 電験三種ステップアップ問題集(実教出版) 電験三種予想問題ズバテキ(電気書院)・・大変役... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】まささん様 【No.012(2006.10.02)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 弘文社 「電験3種受験入門」 弘文社 「電験3種受験対策」 弘文社 合格への近道電験3種「理論」「電力」「機械」「法規」受験体験記 44才1回目の受験で合格しまし... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】グーテンベルク様 【No.014(2006.10.03)】何回目の受験? 2回目使用した参考書・ニューこれだけシリーズ (電気書院) →なんといっても基本事項を例題を用いて詳しく解説されているテキストです 。また、公式の導き方も丁寧にかかれており、オマケ... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】KU様 【No.015(2006.10.03)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電気書院 これだけシリーズ4冊こちらのサイトの紹介記事を読んで、これにしました。 とてもわかりやすく、たいへん役立ちました。成美堂出版 電験三種過去5年問題集似たよ... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】しんどかった様 【No.016(2006.10.14)】何回目の受験? 4回目使用した参考書 3回目以降はユーキャンの通信講座 通信は利用せず。(添削で送ってもメリットを感じず) 書籍での勉強と問題集をとことんやった。受験体験記 1年目(1997)から全科... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】ガンバルマン様 【No.017(2006.10.14)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 東京電機大学出版局 合格マスター 電験三種「理論」「機械」「電力」「法規」 電気書院 電験3種速攻習得「法規」受験体験記 平成17年はゴールデンウイーク明けから勉... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】ぎっこんばったん様 【No.018(2006.10.18)】何回目の受験? 9回目使用した参考書 ・某社ビデオ学習(テレビを見ていたので不合格) ・電験3種アタックシリーズ(電気書院) ・電験3種よくわかるシリーズ(オーム社) ・科目合格のためのデータベースマ... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】クボケン様 【No.019(2006.10.21)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・通信教育講座テキスト(10年前に購入。その後お蔵入りしていたもの)・過去5年問題集(マイナーな出版社のもの。田舎にはこんなものしか売ってい ない)・日本電気技術者... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】鉄村様 【No.020(2007.01.20)】何回目の受験? 2回目使用した参考書1.電気数学Ⅰ(電気書院)2.合格の近道シリーズ理論、機械、電力、法規(弘文社)3.これだけシリーズ理論、機械(電気書院)4.電験3種模範解答集(電気書院)受験体験... 2023.12.01 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】麿呂吉様 【No.021(2007.07.08)】何回目の受験? 2回目使用した参考書(1)理論 かんたん電験第3種(2)月刊 電気計算 平成17年版 電験第3種科目別直前予想問題集(3)電験第3種ニューこれだけシリーズ 1 これだけ理論(4)電験第... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】一言多爺様 【No.022(2007.07.12)】何回目の受験? 3.5回目使用した参考書0.5回目 母校の先生の強いお誘い・・断念 26年前1回目 会社の先輩 6教科2日・・・オーム社の問題集だっ たと思います。23年前2回目 オーム社 絵解... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者
第3種電気主任技術者 【合格体験記(電験3種)】電気狸様 【No.023(2007.07.16)】何回目の受験? 4回目使用した参考書オーム出版:「(出来るだけ最新の年度版)電験3種合格術マスターブック」 出来るだけ”薄い”本を出来るだけ多く(何度も)解く!!受験体験記私は4回(通算4年かかって)... 2023.12.02 2024.02.28 第3種電気主任技術者