【電験1種】合格基準点と合格率

電気主任技術者【第1・2種】

電気主任技術者試験(電験)合格基準点の調整について

 過去の電気主任技術者試験(電験)の合格基準点は電気技術者試験センターのホームページ でプレス資料として公表されます。その資料を一覧にして掲載しています。
 古い年度のプレス資料はもう公開されていないので、内容があっているかどうか確認する術はありませんが、 (電気技術者試験センターに問い合わせても60%以上ですとだけ言われ教えてくれません)参考でご覧になっていただければと思っています。

 合格基準点は毎年調整(毎年平均点等から一定の合格率に近づくように調整していると思われる)がされており、60%より引き下げられることが多いです。 合格率がどれだけ高くなっても、60%を超えることはありません。逆に60%では合格率が下がる(=平均点が低いと想定)と基準点を下げて一定の合格率になるように調整が入っていると思われます。  

 令和2年度の電験1種1次試験では、合格率は50%ですが基準点はMAXの60点でした。どんなに簡単でも合格基準点は60点が最高です。逆に難易度が高い(合格者が少ない)と下がることがありますを下げすぎたようです

第1種電気主任技術者試験 1次試験

基本的に60%以上ですが、試験が難しい場合は合格点が引き下げられます。

年度満点理論電力機械法規合格率備 考
R680点48点48点48点48点29.9%
R580点48点48点48点48点33.0%
R480点48点48点48点47点30.8%
R380点48点48点48点48点30.9%
R280点48点48点48点48点50.3%
R180点39点47点47点47点24.2%
H3080点48点48点48点48点24.1%
H2980点42点47点47点42点23.2%
H2880点48点48点45点48点21.8%
H2780点42点45点42点45点25.7%80点満点
表記に変更
H26100点換算52.74点56点48.98点56点13.0%
H25100点換算49.36点60点59.79点60点23.3%
H24100点換算42.32点56点56点56点22.8%
H23100点換算57点60点60点59.43点27.0%
年度満点理論電力機械法規備 考
H22100点換算51.67点60.00点59.88点60.00点
H21100点換算51.64点60.00点60.00点59.96点100点満点換算
に変更
H2080点48点47点45点48点
H1980点48点48点48点48点
H1880点44点44点42点40点「点」表現に変更
H17100%55.00%55.00%54.99%53.34%
H16100%51.60%58.00%53.40%58.00%

【電験1種1次】科目別の合格基準点と合格率および合格者数の推移

 ここでは、年度毎の各科目別の合格率と合格基準点について考察してみます。

1次試験は足切と言われますが合格率によく表れていると思います。5割前後を中心に高い合格率で推移しています。電力や法規は9割前後となっています。

2種も高め推移ですが、1種でも高い合格率です。『1種にたどり着いた方だから』という見方もできます。(6万人の3種受験者から選抜された1,000人の受験者の方々です)

難易度の変動があるのだと思います。令和元年の理論のように極端に下がることがあるようです。こうした年にあたると運が悪く、翌年には合格できたります。合格率が相対的に低いのは理論です。理論科目のみ、私も勉強をたくさんしたし、合格までの時間がかかった思い出がありますし、数字にも表れていると感じます。

理論科目

年 度受験者数合格者数合格率合格点備考
令和6年度1,14439634.6%48点/80点
令和5年度1,12446641.5%48点/80点
令和4年度1,17958950.0%48点/80点
令和3年度96843745.1%48点/80点
令和2年度1,15874764.5%48点/80点
令和元年度1,04229928.7%39点/80点
平成30年度1,22166654.5%48点/80点

電力科目

年 度受験者数合格者数合格率合格点備考
令和6年度93071977.3%48点/80点
令和5年度1,03370368.1%48点/80点
令和4年度96359561.8%48点/80点
令和3年度76553469.8%48点/80点
令和2年度109699290.5%48点/80点
令和元年度95543045.0%47点/80点
平成30年度88852959.6%48点/80点

機械科目

年 度受験者数合格者数合格率合格点備考
令和6年度93472377.4%48点/80点
令和5年度1,03864962.5%48点/80点
令和4年度1,14173064.0%48点/80点
令和3年度83038346.1%48点/80点
令和2年度1,08381174.9%48点/80点
令和元年度1,17365756.0%47点/80点
平成30年度1,01431030.6%48点/80点

法規科目

年 度受験者数合格者数合格率合格点備考
令和6年度89062570.2%48点/80点
令和5年度1,02580078.0%48点/80点
令和4年度89550156.0%41点/80点
令和3年度85475588.4%48点/80点
令和2年度1,00778177.6%48点/80点
令和元年度1,09561356.0%41点/80点
平成30年度1,10256050.8%48点/80点

第1種電気主任技術者試験 2次試験

配点→電力・管理:120点満点 機械・制御:60点満点 合計180点満点
総合評価方式として全科目の合計点が60%以上で,かつ,各科目の最低取得点は,その科目の平均点以上を合格とする。
ただし,問題が難しい場合は,それぞれ5ポイント・5点引き下げることができる。

年度満点総得点電力・管理機械・制御合格率備 考
R5180点108点平均点平均点17.9%100点満点換算
で60.0点以上
R4180点108点平均点平均点20.9%100点満点換算
で60.0点以上
R3180点93点平均点▲5点平均点▲5点8.0%100点満点換算
51.7で点以上
R2180点108点平均点平均点14.4%100点満点換算
で60.0点以上
R1180点108点平均点平均点17.2%100点満点換算
で60.0点以上
H30180点99点平均点▲5点平均点▲5点13.7%100点満点換算
で55.0点以上
H29180点102点平均点▲5点平均点▲5点15.1%100点満点換算
で56.7点以上
H28180点99点平均点▲5点平均点▲5点12.9%100点満点換算
で55.0点以上
H27180点108点平均点平均点17.3%100点満点換算
で60.0点以上
H26180点105点平均点▲5点平均点▲5点13.0%100点満点換算
で58.3点以上
H25180点99点平均点▲5点平均点▲5点15.0%100点満点換算
で55.0点以上
H24180点96点平均点▲5点平均点▲5点9.7%100点満点換算
で53.3点以上
H23180点99点平均点▲5点平均点▲5点8.5%100点満点換算
で55.0点以上
年度満点総得点電力・管理機械・制御備 考
H22180点108点平均点平均点100点満点換算
で60.0点以上
H21180点105点平均点▲5点平均点▲5点100点満点換算
で58.3点以上
H20180点108点平均点平均点100点満点換算
で60点以上
H19180点99点平均点▲5点平均点▲5点100点満点換算
で55点以上
H18180点93点平均点▲5点平均点▲5点100点満点換算
で51.7点以上
H17100%55%平均点▲5点平均点▲5点平均点下記参照
H16100%55%平均点▲5点平均点▲5点

※H17年度平均点について

  電力・管理:平均点30.78% 機械・制御:平均点50.32%
 (2科目平均37.29%)
  電気計算(雑誌)に平均点が記載されていたため、転載しています。

【電験1種2次】合格基準点と合格率および合格者数の推移

 ここでは、年度毎の各科目別の合格率と合格基準点について考察してみます。令和になってから若干合格率が上昇傾向ですが、まだデータが少なくはっきりしません。令和3年は顕著に合格者が少なく目いっぱい得点調整が入り、過去最大の合格基準点引き下げでも合格率8.0%です。相当難易度が高かったものと思われます。

 管理人も、2種や1種の2次を受けていた時は、年により難易度にばらつきを感じていました。2次必勝の秘訣は「毎年受けること」と思っていました。

年 度受験者数合格者数合格率合格点備考
令和5年度71912917.9%108点/180点
令和4年度68514320.9%108点/180点
令和3年度899728.0%93点/180点
令和2年度93313414.4%108点/180点
令和元年度59810317.2%108点/180点
平成30年度6158413.7%99点/180点
平成29年度5698615.1%102点/180点
平成28年度5817512.9%99点/180点
平成27年度60810517.3%108点/180点

過去の受験者数の推移

 ここへは過去の受験者数と合格者数の推移を示します。引用元は一般財団法人 電気技術者試験センターの発表値です。例年1次試験は1,500人前後、2次試験では700人前後が受験されています。1次も2次も電験3種と比べても高めの合格率に見えますが、大抵が2種突破されたレベルの方ですので、”2種突破レベルの方”でこの合格率です。

 2種突破レベルの方で1種2次合格にたどり着けるのが受験総数の10%程度となるため、相当高いレベルの試験と言えると思います。

西暦年 度1次
受験者
1次
合格者
1次
合格率
1次
科目合格
2次
受験者
2次
合格者
2次
合格率
2024令和6年度1,43342829.9%740
2023令和5年度1,46948533.0%74971912917.9%
2022令和4年度1,43644230.8%65468514320.9%
2021令和3年度1,22537930.9%575899728.0%
2020令和2年度1,50875950.3%63893313414.4%
2019令和元年度1,56637924.2%71059810317.2%
2018平成30年度1,56637824.1%7666158413.7%
2017平成29年度1,56736323.2%8445698615.1%
2016平成28年度1,51933121.8%7025817512.9%
2015平成27年度1,56340125.7%79460810517.3%
2014平成26年度1,63833720.6%8025767513.0%
2013平成25年度1,62437923.3%8656419615.0%
2012平成24年度1,62737122.8%794699689.7%
2011平成23年度1,63244127.0%764707608.5%
2010平成22年度1,71541724.3%91368013219.4%
2009平成21年度1,72136821.4%9116086811.2%
2008平成20年度1,61735321.8%75159311819.9%
2007平成19年度1,65131419.0%1,028481438.9%
2006平成18年度1,75523413.3%9403744111.0%
2005平成17年度1,66621913.1%6465246612.6%
2004平成16年度1,62738123.4%781694497.1%
2003平成15年度1,59044327.9%8186858111.8%
2002平成14年度1,38933223.9%706566539.4%
2001平成13年度1,32832724.6%6185917512.7%
2000平成12年度1,28539831.0%57263812920.2%
1999平成11年度1,26133526.6%680515479.1%
1998平成10年度1,10825923.4%6094327216.7%
1997平成9年度90127230.2%45842812629.4%

試験センタープレス資料について

 ここへ記載している合格基準点に関するプレス資料は以下のようなものを基に表に直しています。本プレス資料の発行元は一般財団法人 電気技術者試験センターです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました