第3種電気主任技術者

第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】りたろう様

【No.080(2025.3.6)】何回目の受験? 1回目受験方式 CBT方式使用した参考書・電気書院 過去問マスター20年シリーズ4冊・電験3種完全解答2004年度版受験体験記学習期間:1年やり方:半年に2科目と決めて、過去問を徹底的に暗...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】完全マスター大好き♡様

【No.079(2025.2.27)】何回目の受験? 1回目受験方式 CBT方式使用した参考書 完全マスター 理論、電力、機械 理論、電力、機械の20年(過去問) 法規は別年度実施予定受験体験記◯勉強期間:2024/4 - 2025/2◯勉...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】こうにょん様

【No.078(2024.11.24)】何回目の受験? 2回目受験方式 CBT方式使用した参考書電験三種 完全マスターテキスト理論電験三種 完全マスターテキスト電力電験三種 徹底解説テキスト法規電験三種 徹底解説テキスト電力受験体験記・学習...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】改造パパ1号様

【No.077(2024.09.25)】何回目の受験? 5回目受験方式 筆記方式使用した参考書TAC出版「みんなが欲しかった実践問題集」簡単な問題から難しい問題へと段階的に載せてあり、勉強しやすかった。受験体験記「過去問ショック!!」学習期...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】NAND様

【No.076(2024.09.21)】何回目の受験? 1回目受験方式 CBT方式使用した参考書 参考書は電気書院の「これだけ」シリーズ 過去問題集は電気書院の10年分(H25〜R4前期) ※R4後期とR5の前期の出題問題はインターネットの...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】きー様

【No.075(2024.08.28)】何回目の受験? 1回目受験方式 筆記方式使用した参考書 TAC出版「みんなが欲しかった電験三種理論の教科書」「みんなが欲しかった電験三種機械の教科書」です。やっぱりこれを元に勉強を始めれば間違いないと...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】らー様

【No.074(2024.07.29)】何回目の受験? -受験方式 CBT方式使用した参考書 -受験体験記本日、電験3種のCBT試験を全科目終えました。取得したスコアは理論65、法規85、電力75、機械60でした。合格ラインはクリアしている...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】ビルメン様

【No.073(2024.07.24)】何回目の受験? 1回目受験方式 CBT方式使用した参考書みんなが欲しかった! 理論 第二販最初この参考書から入ったがさっぱりわからなかった。付属の問題集は様々な出題パターンを収録しており非常に役に立っ...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】りたろう様

【No.072(2024.07.15)】何回目の受験? 1回目受験方式 CBT方式使用した参考書電気書院、過去問マスタ理論の20年受験体験記本日、CBT試験にて(理論)のみ受験しました、30分程で終了しました。この本だけほぼ100%の正解率...
第3種電気主任技術者

【失敗体験記(電験3種)】かみいゆ様

【No.071(2024.04.08)】何回目の受験? 久しぶりに2回目 インターバル25年受験方式 筆記方式使用した参考書・過去問10年間3回通した・tac出版社 2023年度対応10年過去問題集受験体験記学習期間 2023年10月15日...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】外国人様

【No.070(2024.03.25)】何回目の受験? 1回目受験方式 筆記方式使用した参考書みんなが欲しかったシリーズ受験体験記R5から使いまわし比率があがったのは間違いない4科目全部2分以内に終わりましたし採点結果、理論85点、電力85...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】和歌山の36才様

【No.001(2005.05.02)】何回目の受験?1回目使用した参考書 オーム社のよくわかるシリーズ(理論・電力・機械・法規・電気数学) このシリーズは電気の初学者には入りやすいと思います。 私は初学者でしたので難しいテキストを選ばず、...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】市川由衣様

【No.002(2005.07.01)】何回目の受験?3回目使用した参考書 絵とき電験三種機械 職業訓練校参考書(電気理論、電力、法規) 電技、過去問15年分受験体験記 まず方程式が解ける様になりましょう。次に過去問10年分以上を完全に(問...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】生臭坊主様

【No.003(2005.07.24)】何回目の受験?2回目使用した参考書 覚えてませんが、参考書を2種類と問題集を3冊くらい受験体験記 私は弱電の仕事をしていまして、弱電関係の知識は多少あったのですが、強電の 知識は普通の人とさほど変らず...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】雨のことのは様

【No.004(2005.08.03)】何回目の受験?1回目使用した参考書 オーム社の付録で勉強しました。受験体験記 忘れもしない、前年のすべて記述式からマークシート方式に変わった昭和58年 8月、チャンスと思い(少なくとも書けないことはな...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】アキバ探索人様

【No.005(2005.09.23)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 弘文社 新制度よくわかる電験第3種 理論問題集 弘文社 新制度よくわかる電験第3種 電力問題集 弘文社 新制度よくわかる電験第3種 機械問題集 弘文社 新制度よく...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】長万部次郎様

【No.006(2005.10.08)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 電気書院 これだけシリーズ(理論、電力、機械、法規) オーム社 完全解答 オーム社 新電気掲載の問題や付録の問題 オーム社 電験3種ポケットブック 坂林和重著 プ...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】mate様

【No.007(2005.10.15)】何回目の受験? 3回目使用した参考書電気書院 から出版されている過去問題集オーム社 4科目問題集 etc参考書類は3、40冊以上購入しました。買ってみたがあまり自分には合わないもの は使用しなく今も綺...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】ビデオ小僧様

【No.008(2005.10.22)】何回目の受験? 3回目使用した参考書 電気書院のビデオ学習。電気と受験。受験体験記6科目最後の試験、平成6年に合格しました。3度目の挑戦でした。私は「電気書院」の総額数十万円のビデオにより勉強しました...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】よいよい様

【No.009(2006.04.08)】何回目の受験? 2回目使用した参考書<理論・法規>・かんたん電験三種(電気書院)二科目分←かなり薄い10mmくらい 必要最低限しか載っていなくて・載ってない部分もおおくお勧めではありません・過去問8年...