【失敗体験記(電験2種)】資格マニア様

【No.007(2008.11.30)】

何回目の受験?

 1回目

使用した参考書

・電験第2種二次試験これだけシリーズ(計算編)
・電験第2種模範解答集

受験体験記

電験2種の1次試験を運よく合格出来たので、その勢いで2次試験の合格をめざ しました。今回(平成20年度)の問題は、「電力・管理」「機械・制御」とも 問題選択を間違わなければ比較的解きやすい問題だったと思います。

たぶん、平均点も合格率もかなり上がるのではないでしょうか?
過去問・問題集にも類題が ありました。だからこそ、ケアレスミスがもったいなかった。たぶん、そんなん 人が大多数だと思いますが。

具体的に選択した問題ごとに感想を書きます。
午前 の「電力・管理」
1.負荷遮断試験と速度調定率の計算(基本問題ですが、細 かいところでミスがあった:60%)

2.地絡電流計算(これも比較的取り組み やすいが、EVTの一次側換算値の計算があった、途中で断念:40%)

3.架空送電線の文章問題(どの程度点数がもらえるか不明:60%)

4.水力発電所 の計算問題(基本問題:完答90%)概ね、65%の出来でした。

何とか、午前 中を終了したので、午後の「機械・制御」に臨みました。
選択した問題は、自動 制御(大学での専攻科目であり、自信が あったのですが、後半の小問がうまく解けなくて、かなりの時間をロスし、今回 の最大の失敗です。:50%)

もう一問は、「誘導電動機」を選択しました。( 比例推移の問題で、過去問にもあったのですが、焦りからうまく対応できず、こ れもまた後半の小門の計算間違いをしました。:50%)「機械・制御」があま りにももったいなかった。

選択した問題は予定通りと思いますが、試験の独特の 雰囲気で失敗しました。問題がやさしかった分だけ、合格ラインには少し届かな いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました