【No.008(2006.09.03)】
通算何年で合格?
1年
使用した参考書
・電気管理士国家試験模範解答集〈平成18年版〉電気書院
解説は丁寧な方だし、これ1冊マスターできれば大丈夫でしょう。
お勧めだと思います。
・エネルギー管理士試験講座[熱分野・電気分野共通] I 省エネセンター
新制度の科目Ⅰ用はこれしかないので購入しましたが、解説は
解っている者には何を今更、これから理解しようとする者には
さっぱり理解できないという内容。結局ほとんど使用しません
でした。問題集としても不十分。
受験体験記
【試験結果】
科目Ⅰ 正解率 87%
科目Ⅱ 正解率 47.4%
科目Ⅲ 正解率 71%
科目Ⅳ 正解率 67%
科目Ⅱがひどかったので絶対落ちると思っていたので驚きました。
制度が変わってエネルギー管理士が大量に必要になったので合格基準が緩かったのでしょう。 科目Ⅱは時間は少ないし、難しいので重点的に行うべき。 過去7年程度を一通り解いて、あともう1回位やるつもりが7割程度 やった所で試験日になってしまいました。電検1種の勉強を2年やっていたので正直なめてました。
ちなみに私の再就職活動の経験からは、電験1種(2種も)は受電設備の点検等の経験がないと、取得しても再就職には役に立ちません。 3種があれば充分です(電験1種は1次を2教科合格の時点で放棄)。
人気記事(過去48時間)