第3種電気主任技術者

第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】もんさま様

【No.030(2008.11.04)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電験三種 完全攻略(オーム社)電験三種合格ドリル (オーム社)あと、「鹿の骨」さんのホームページ受験体験記私は大学で電気工学を学んでいる者なのですが、授業で学んだこ...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】NDP様

【No.031(2008.12.06)】何回目の受験? 1回目使用した参考書オーム社 絵とき電験三種完全マスターオーム社 電験三種完全解答2008年度版電気書院 電気計算電気書院 予想問題集(5回分)受験体験記受験の動機:学校を出てから、か...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】苦節3年様

【No.032(2008.12.06)】何回目の受験? 3回目使用した参考書電験3種かんたん数学(電気書院)これだけシリーズ(電気書院)理論・電力・機械通信教育(日本電気協会)理論・機械・法規電験3種模範解答集(電気書院)平成18年度版、平...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】お父さん44様

【No.033(2009.06.26)】何回目の受験? 2回目使用した参考書・第2種電気工事士試験(東西社)第2種電気工事士取得時・第1種電気工事士筆記試験問題集(成美堂出版)・第1種電気工事士技能試験マスター(オーム社)第1種電気工事士取...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】あべロンの野菜児様

【No.034(2009.08.05)】何回目の受験? 2回目使用した参考書電験3種数学入門電験3種完全回答過去問10年(オーム社)スイスイ理論・電力・機械・法規(1単元4ページで区切られており毎日少しずつ進められよかった。ただし内容は21...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】さんすけ様

【No.035(2009.09.07)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 U-CAN 過去問題集(電気書院) 科目別直前予想問題集(電気書院)受験体験記実務経験ゼロなので、何の勉強をしたら良いのか見当もつかないし、年齢的にも余裕が無いの...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】メタボ粕漬脳様

【No.036(2009.09.09)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 完全マスター各4冊 オーム社 電験三種完全回答 オーム社受験体験記鈍った体、アルコール漬けになった脳みそ、健康診断ではメタボ予備軍の判定をうけた53歳です。これで...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】フォーティフォー様

【No.037(2009.09.09)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 実教出版 電験3種徹底解説テキスト選んだ理由は漫画チックなところもあって気楽に勉強できそうだったから。ホームページにアクセスすると、過去問題や模擬問題があります。...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】えだ様

【No.038(2009.10.03)】何回目の受験? 2回目使用した参考書 科目合格のためのデータベースマスターブック受験体験記過去問やれば絶対に受かりますただこれだけです。1回は必ずといてください。私の場合1回といて平均40点くらいでし...
第3種電気主任技術者

【失敗体験記(電験3種)】田舎の鉄人28号様

【No.039(2009.10.21)】何回目の受験? 1回目使用した参考書 参考書:電気書院さんの「これだけ理論とこれだけ電力」 問題集:電気書院さんの「過去問10年」受験体験記今回は受験初回今年の3月から勉強開始(以下時系列に格闘状況を...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】HAL様

【No.040(2009.10.24)】何回目の受験? 3回目使用した参考書これだけシリーズ 電気書院 過去問などはやりませんでした。これだけシリーズ の「やさしい問題」と「チャレンジ問題」のみやりました受験体験記高校で物理を履修しなかった...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】とんとん様

【No.041(2009.11.07)】何回目の受験? 1回目使用した参考書ゼロからはじめる電験3種(オーム社)電験3種過去問題集(電気書院)電験3種練習問題(某H.P)受験体験記<経緯など>25年前に高専の電気工学科を卒業したが、昨年まで...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】ときどき様

【No.042(2010.01.01)】何回目の受験? 1回目使用した参考書これだけシリーズ(理論、電力、機械、法規)電気書院電検3種合格ドリル オーム社電検3種科目別直前予想問題集 電気書院受験体験記1年前よりこれだけシリーズを読んで、半...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】えねかん様

【No.043(2010.02.22)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電気書院 10年分過去問集新星?  まるごと・・・?(忘れましたが、重宝しました)受験体験記一昨年、エネ管(熱受験)を取得し、エネルギー管理者として業務をこなしてい...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】いまごろ投稿様

【No.044(2010.06.04)】何回目の受験? 2回目使用した参考書<電気書院>これだけシリーズ(4科目+数学)<電気書院>過去問題集<日刊工業新聞社>やさしい「理論」交流計算:交流計算ですぐ混乱する人にオススメ<技術評論社>図解で...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】シニアおじさん様

【No.047(2010.10.20)】何回目の受験? 1回目使用した参考書オーム社 電験三種合格ドリル 2010年版(8年分の過去問、税別2200円)大手出版社で比較的安かったので買いました。できればもっと昔の問題も見たかった。受験体験記...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】苦節7年ろひみ~様

【No.045(2010.09.06)】何回目の受験? 7回目使用した参考書実際に手に取ってみて、自分のレベルに合うものを選べばいいのではないでしょうか?他の方が紹介されている参考書・問題集を参照ください受験体験記ここの体験記を書かれている...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】サラクール様

【No.046(2010.10.19)】何回目の受験? 1回目使用した参考書・これだけシリーズ・電験第3種論説・空白ハンドブック・電験第3種計算問題ポケットブック今年は、機械の論説の比率が高かったので電験第3種論説・空白ハンドブックが役に立...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】A様

【No.048(2010.10.21)】何回目の受験? 2回目使用した参考書(理論、法規)オーム社の問題の徹底研究 と実教出版の徹底解説(機械)オーム社の完全攻略と電気書院のこれだけ機械理論と法規で使用したオーム社の問題の徹底研究はイチオシ...
第3種電気主任技術者

【合格体験記(電験3種)】ほわわん様

【No.049(2010.10.23)】何回目の受験? 1回目使用した参考書電気書院の各科目これだけシリーズ4冊電気書院の過去問題集(10年)これだけシリーズはとてもわかりやすいです。過去問題集も解説がわかりやすく、とても参考になりました。...